1. HOME
  2. 求人
  3. 関東
  4. 神奈川県
  5. 幼児教室講師*育児に寄り添う先生のお仕事*日曜勤務できる方!!〈日曜報酬UP!+日曜特別報酬!〉週1日勤務OK!*副業OK◆川崎市 中原区◆◇◆

幼児教室講師*育児に寄り添う先生のお仕事*日曜勤務できる方!!〈日曜報酬UP!+日曜特別報酬!〉週1日勤務OK!*副業OK◆川崎市 中原区◆◇◆

  1. 給料

    月給
    6,000円〜

  2. 給与詳細

    ☆ご希望の働き方をご相談ください☆ 【基本講師報酬について】 ◯満1歳〜年長のクラス(60分授業) 月額6,000円〜/1クラス ◯小学生のクラス(90分授業) 月額8,400円〜/1クラス ◇月額講師報酬は担当するクラス数や在籍生徒数により変動します ◇2年目以降は、当社規定により昇給 【手当について】 ◯土曜日担当は基本講師報酬の115%、日曜日担当は基本講師報酬の120%を支給 ◯日曜日担当の場合は日曜担当報酬としてさらに月額10,000円付与 *報酬例* 平日5クラス(60分授業)と、土曜5クラス(60分授業)で稼働した場合 月額講師報酬64,500円 = 6,000円×5クラス+6,000円×115%×5クラス

  3. 職種

    幼児教室講師

  4. 店舗

    ドラキッズ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前教室

  5. 所在地

    神奈川県川崎市中原区小杉町3-420イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店 4F

  6. 雇用形態

    業務委託

  7. 勤務形態

    シフト制

  8. 勤務時間

    ▼曜日について

    日曜日

    ▼時間について
    10:00〜16:00(2〜4クラス)
    *お時間についてご希望お知らせください

    続きを見る

  9. 仕事内容

    ◇授業(1回60分/90分)
    少人数制クラスの担任業務
    ◇保護者対応

    お子さまのお預かり、お引渡しの際のご挨拶や活動報告、個人面談など
    ◇教室募集担当者へのご協力
    教室見学の対応や、体験レッスン・イベントの開催

    など

    続きを見る

  10. 応募資格

    幼稚園教諭免許または保育士資格をお持ちの方

  11. 福利厚生

    ◆交通費全額支給
    ◆ドラキッズエプロン貸与
    ◆研修制度:定期的な講師ミーティング、外部講師による講演会、模擬授業などのワークショップほか

  12. 応募の流れ

    「WEB」または「お電話」にてご応募ください。(WEBは24時間受付) ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■応募後のプロセス 応募時にご入力いただいた内容を確認し、お電話またはメールにて選考のご案内をいたします 【選考フロー】 選考(お仕事説明、面接、筆記試験、読み聞かせ・手遊び実技)→合格→業務説明会→ご希望条件と教室の状況を踏まえ担当クラス確定→契約→勤務開始 ◆選考状況によりフローが変更になる場合がございます。ご応募時に詳細お伝えいたします ※選考をご検討の段階でお仕事内容や待遇等、ご質問などございましたらご遠慮なくお問合せください。

★小学館の幼児教室講師

【業務内容詳細】 ◇授業(60or90分/回 )1曜日につき2〜5クラス程度 ◇満1歳〜小学3年生までのお子様に学齢に合わせた楽習を展開します ★楽しい授業を行うためのマニュアルがあります!! ◇8~12人の少人数クラスを講師1〜2名体制で担当 ◇保護者対応:お子さまのお預かり、お引渡しの際のご挨拶や活動報告、個人面談など ◇教室運営:教室整美、在籍者管理、生徒募集専任スタッフへのご協力(体験レッスン/教室見学/訪問者の対応など) ◇簡単な事務処理(経費申請、在籍管理に伴う作業など) ◇研修、ミーティング参加 など、子どもたちの健やかな成長のサポートをお願いします♪ ★稼働後のバックアップ体制も万全!安心して講師としてご活躍いただけます ★相談窓口:わからないことがあれば電話やメールにて本部スタッフや先輩の先生がご相談をお聞きします

★テーマ楽習

年間の授業は、設定された1つのテーマに沿って、多面的に活動していきます。 ▼満1歳/1〜2歳/2歳〜3歳 プレイフルラーニング:発達段階に合わせた運動(うごく)、さまざまな言葉を聞く中で話したいという気持ちを育てたり(きく・はなす)、子どもたちが夢中になれるテーマで(たのしむ)、一緒に楽しむことで信頼関係を築き、きずなを深めます(ふれあう) ▼3〜4歳/4〜5歳/5歳〜6歳 アクティブラーニング:少人数のクラスで活動することで、人の話を聞く姿勢を育んだり、発表することで自分のことばで伝えられる力も伸ばしていきます。また、知識の詰め込みではなく自分で調べながら進めることで主体的に学ぶ姿勢を身につけます。

★「楽しい」空間を作り、「学び」へとつなげる理念

私たちの提供する幼児教室は"子どもたちに寄り添い、学びにつながる「楽しい」時間と空間を作り出すため"に存在しています。 そして、大切にしているのは、子どもたちが「できた!」を体感すること。 そのために「楽しい」と思える時間や空間を作り出し、そこから一人ひとりの「学び」へと導いていきます。 これから子どもたちが直面していく世の中は・・・ インターネットやAIの発達など飛躍的な技術革新によって、予測のつかない未来が子どもたちを待ち受けています。そんな先の見えない時代だからこそ、未来を自分で切り開いていく力が求められる、と私たちは考えます。 ★小学館の幼児教室ドラキッズでは・・・ 興味を持って自分から学ぶ、「学ぶ姿勢」が身についていることを入園・入学準備とし、 ◆あきらめないこころと折れないこころ ◆学習の土台づくり ◆社会へつながる力 という理念を基に、5つのカテゴリー「ことば・もじ」「かず・かたち」「自然への興味」「自分でやりぬく力」「社会と関わる力」を育みながら、学ぶ姿勢を培っていきます。

感染症対策を実施しながら、子どもたちのまなびの場が途切れないにようにしています

子どもの検温や入室前の手指の消毒はもちろんのこと、使用した机やいすの消毒を行うなど、安全対策にも気を配っています。

【1日の流れの例】

9:30 教室に到着・授業の準備 10:00~13:40 授業(3クラス) 13:40~14:40 昼食 15:00~17:10 授業(2クラス) 17:40 教室の片付け・帰宅

楽しいはみんなを成長させる☆

楽しく働ける職場です♪ 分からない事はすぐにスタッフが優しく教えてくれるアットホームな雰囲気の職場です!

小学館集英社プロダクションをご存知ですか?

小学館集英社プロダクションでは大きく分けてエデュケーション事業とメディア事業を展開しています。 エデュケーション事業では小学館アカデミー保育園をはじめ、学童クラブの企画運営など、総合的な教育ビジネスを展開しています。 一方でメディア事業では「ドラえもん」や「名探偵コナン」などのアニメやイベントを通じて、成長していく上で基礎となる人間愛・哲学を育んでいます。 多岐にわたる事業を展開し、さらに昭和42年創業の小学館集英社プロダクションだからこそ、質の高い保育を提供する環境が整っています。

ドラキッズの約束

子どもたちが「できた!」を体感するために「楽しい」と思える時間や空間をつくり出し、そこから一人ひとりの「学び」へと導いていくこと。 経験豊富な先生も、 子ども同士のかかわりを自然に生み出す教室も、 緻密に計算されたカリキュラムも、 すべては「楽しい学び」を通じ「できた!」を体験するためにあります。

安心の代講システム

活躍する講師陣の中には、育児と両立する講師も多数! 子育て中の様々な事情、またはご家庭の事情、ご自身の事情などで調整が必要なことはあります。 そんなときは、ほかの講師が代講(代わりに授業)するなどでカバーし合います。 同じ教室やエリアに仲間がいるからこその安心感です。

子どもたちが「楽しかった」と帰っていく姿がやりがい

もともと幼稚園で仕事をしていたので、転職の際に「子どもにかかわる仕事がしたいな」と探していてドラキッズに出会いました。2008年から務めてきて、長く続けたいと思えるのも、子どもたちの「楽しかった!」と帰っていく姿から感じるやりがいと、同じ教室の先生方のおかげと思っています。

週2勤務からスタートしていまはフルタイムに

幼稚園から一般企業へ。そして再び子どもにかかわる仕事を探して出会ったのがミキハウスキッズパルでした。当初週2〜3曜日を担当し扶養内で働いていましたが、常勤制度(5曜日勤務)ができるタイミングで常勤講師に。複数の教室を担当しているので、大変そうに思われますが、場所が変わり、お子さまや環境も変わるのが新鮮で楽しいですし、何といってもお子さまの「できた!」「楽しい!」という気持ちや成長を保護者さまとともに喜べることが魅力だと感じて仕事をしています。

教室・先生方のサポートを担う教育マネージャー

山岡先生も染谷先生も、教室でクラスを持ちながら、教育マネージャーという立場でお仕事をしています。授業のマニュアルや教材制作、新しく講師として働き始めた先生の育成やサポートなど。お二人のお話からは「各教室の先生のサポートを強化」「先生同士の信頼関係を深める」「先生の声をしっかり聴く」「先生一人ひとりに寄り添う」etc...という言葉がありました。幼児教室の講師としてのチャレンジに安心して踏み出していただけると思いますので、安心してお問合せください。

教育マネージャー山岡&染谷の想い−子どもたちにも先生にも"楽しい幼児教室"



ピックアップ求人

応募形式を選んで応募!

Web応募

電話番号